兼備生活の『多用途LEDデスクライト』が超オススメ!!停電時に自動点灯&スマホ充電もOK!

夜間の停電時、なくてはならないライト。

突然の災害による停電では、ライトが手元になくて、スマホのライトを頼りにすることも多いでしょう。

でも、スマホのライトは限定的な明るさで、バッテリーがなくなると使用不可。

暗闇で途方に暮れる・・・

そんな時に頼りになる、超オススメのライトをご紹介します。

それは・・・「兼備生活」多用途LEDデスクライト

防災士の方々が大絶賛する逸品

2023年の「防災グッズ大賞」の優秀賞受

「防災グッズ大賞優秀賞」受賞ポイント

◎普段使いも非常時も活躍する “二刀流” の使い勝手

◎48時間連続点灯も可能な乾電池バックアップ

普段は優秀なデスクライト。

停電したら、自動点灯してランタンとして活躍

スマホの充電も可能。

しかも、シンプルで可愛いフォルム。

日常生活でも災害時にも、頼りになる超便利なデスクライト。

室内だけでなく、アウトドアでも使用可能。

何もかもが秀逸すぎる。。。

あまりに高評価だったので、私も購入しました。

結果・・・あまりに便利すぎて、1部屋に1台ずつ欲しいと思うほど。

1人暮らしをしている実家の母にも、災害対策用にプレゼントしましたよ。

どれだけ優秀なデスクライトなのか、ここでご紹介します。

是非是非ご参照ください。

※記事内にはアフィリエイトリンクが含まれており、購入時に収益が発生する場合があります。

停電時に自動点灯

このデスクライトは、本体に明かりセンサーが付いています。

そのため、暗い場所で停電すると、ライトが自動点灯します。

コンセントに接続して使用中でも・・・

停電したら、自動的に乾電池バッテリーに切り替わり、ライトが点灯します

これってすごい!!

   ※乾電池(単3電池4本)を本体にセットしておきましょう。

優秀なポイント①

停電時に自動点灯する(夜間の停電時、命を守る行動が迅速に取れる)

夜間に停電が起きた場合・・・

◎就寝中で停電に気付かない場合➡️自動点灯した後、10分間操作がなければ自動消灯します(賢い💖)

◎10分以内に停電から復旧した場合➡️直前の状態に戻る(偉い💖)

もしも、明るい場所で停電した場合・・・点灯しません(乾電池の無駄使い無し💖)

停電時にはランタンの代わりとなってくれる、優れたライトです。

《兼備生活のデスクライトは、写真のようなセットで届きます》

デスクライト本体&付属品:ACアダプター、USB-Cケーブル(1.5m)アダプタ、取説

高機能なLED照明のデスクライト

このデスクライトはLED照明で高機能。

家事をしながらレシピを見たり、リビングで作業をする時、オンラインで会議をする時・・・

日常のちょっとしたシーンで活躍します。

昼白色・白色・電球色の3色×7段階の明るさ調整が可能。

目にも優しい光です。

また、フレキシブルアームといって、アーム部分がクネクネに曲がります。

好きな方向に光を向けられるので、用途に応じた使い分けが可能です。

優秀なポイント②

JIS規格準拠

タイマー機能が沢山ある(10秒消灯待機、30分消灯タイマー等)

可動域無制限のフレキシブルアームなので、撮影等で画面にアームが映り込まない

昼白色・白色・電球色の3色

明るさは7段階調整可能(Lv1~Lv7)

デスクライトのバッテリーについて

《バッテリーの種類》

  🔴単三電池4本から給電(アルカリ電池・ニッケル水素電池エネループ等)

  🔴付属の電源アダプターとUSB-Cケーブルで接続してコンセントから給電

  🔴各種のモバイルバッテリーやポータブル電源などから給電(USB-Cケーブルで接続)

《乾電池での点灯時間

乾電池をバッテリーにしてライトを点灯すると・・・

メーカーからの話では、最初から1番暗いLv1で使用すると、10時間以上は点灯するそうです。

頼りになります💖

乾電池式スマホ充電器になる

兼備生活のデスクライトは

緊急時にスマートフォンも充電できる“電池式スマホ充電器!!

停電が起きた時には、単3電池4本を使って・・・

ライト点灯と同時にUSB‑Aポートからスマホを約40%まで充電可能!!

優秀なポイント③

停電時に乾電池式のスマホ充電器になる(同時にライト点灯も可能)

スマホスタンドにもなる

※ライトの電源切り替えスイッチを乾電池モードにすると

「LED照明」と「スマホ充電」

の2つの役目を同時に実現可能となります。

平 時「USB-Aポート」普通のスマホ充電器
非 常 時「乾電池式」スマホ充電器

突起が2箇所あり、写真のようにスマホを立てて充電可能。

つまり、スマホスタンドにもなります💖

細部まで考えられています。

注意点

◎ライトを使うと、ライト側の電流が優先されるため、充電が遅くなる

◎急速充電不可

◎スマホ充電中に停電した場合は、スマホ(USB)出力は停止する

乾電池の液漏れ対策

このデスクライトには、電池の電圧チェック機能が搭載されています。

このため、乾電池の点検が容易になりました。

乾電池の電圧が、スマホ充電ができなくなるレベルまで低下した場合・・・

乾電池指示器が点滅してお知らせします。

(定期的に給電切替スイッチを乾電池側に切り替えて確認する必要があります)

すごい💖お見事💖💖

電池漏れで失敗をしてきた私にとって、本当に素晴らしい機能です💖💖💖

まとめ

このライトは「家族の日常」と「もしもの備え」どちらにも寄り添ってくれます。

安心感と便利さを1台に詰め込みたい方に、ぜひおすすめしたい商品です。

災害時だけでなく「停電しても家族とすぐ連絡がとれる安心」を実感してほしい。

そんな頼れるライト、それが兼備生活の多用途LEDデスクライトです✨

兼備生活 デスクライト 【防災グッズ大賞受賞】 停電時自動点灯ライト 電池式 スマホ充電器 防災グッズ スタンドライト 電気スタンド 読書灯 卓上 Led 【2年保証】

コメント

タイトルとURLをコピーしました