災害対策にドライシャンプーを

ドライシャンプーを使ったことはありますか?

ドラッグストアに行けば、大抵置いてある商品です。

ドライシャンプーは、水やお湯を使わずに、髪や頭皮のベタつきやにおいの元となる汚れをすっきりさせる洗い流し不要のシャンプーです。

一般的には、入院している患者さんが、入浴やシャンプーが出来なくて・・・

そんな時に使用することが多いですね。

最近は、夏場に汗をかいた際に、使用する方が増えていると聞きます。

アウトドアに持参する方も増えているとか。

実は、ドライシャンプーは、災害時にも活躍するんです。

断水によって、長期間お風呂に入れない際は、このドライシャンプーで頭皮の痒みや汚れを軽減させることが可能です。

ドライシャンプーの種類

ドライシャンプーには、種類がいくつかあります。

最初に書かせていただきますが、どのタイプのドライシャンプーも「通常のシャンプーの完全な代替」とはならず、毛穴の奥の汚れまでは落とせません。

用途や肌質、シーンに合わせて、最適なタイプを選ぶことが大切です。

敏感肌の方は、成分表示をよく確認して、低刺激タイプを選ぶと安心です。

各種ドライシャンプーの特徴については、下記の表をご参照ください。

種   類メリットデメリット
スプレータイプ
【手軽で主流】
頭皮や髪に吹きかけて使う。爽快感とサラサラ感を得られる。成分が頭皮に残りやすい。
敏感肌には刺激が強い場合あり。
ミストタイプ
【清涼感が高い】
スプレーより細かい霧状で髪全体に均一に広がりやすい。ヘアフレグランス的にも使用可能。アルコール配合が多く、敏感肌には不向きな場合あり。
ジェルタイプ
【爽快感が高い】
頭皮マッサージにも適する。しっかりなじませることで清涼感を感じやすい。ややべたつきを感じることがある。
アルコール含有量に注意。
ムースタイプ
【洗った感が得られる】
泡で出てくるため、頭皮や髪に馴染みやすく、洗い流すシャンプーに近い感覚で使える。拭き取りに時間がかかる。香りが強いと周囲に配慮が必要。
シートタイプ
【携帯に便利】
シートで髪や頭皮を拭き取る。外出先やスポーツ後など、すぐにリフレッシュしたい時に便利。ヘアスタイルが崩れやすい。
頭皮だけのピンポイントケアが難しい。
パウダータイプ
【自然なボリューム感】
粉を振りかけて皮脂や汚れを吸着。洗浄力が高く、特にベタつきを抑えるがやや手間。髪が細い人にも向く。つけすぎると髪が白くなることがある。
洗浄力は限定的。

実体験①入院時に大活躍したドライシャンプー

約1年前のある夏の日。

私は腹部の激痛で動けなくなり、自分で救急車を呼びました。

そして、緊急搬送。

検査結果は、腸閉塞。

そのまま入院&緊急手術をしました。

その際、入院経験がある友人が、シートタイプのドライシャンプーを差し入れしてくれたのです。

10日程度入院したのですが、シャワーは禁止。

当時は真夏。

病室はエアコンが効いていましたが・・・

手術後、数日経った頃には、頭皮の痒さが我慢できなくなってきました。

そこで、ドライシャンプーのシートを初体験。

使用方法の通り、頭皮を拭くと・・・これは爽快!!

実際のシャンプーには及びませんが、かなりスッキリしました。

それから退院するまで、私は毎日ドライシャンプーのお世話になったのです。

実体験②スプレータイプのドライシャンプーを初体験

シートタイプ以外のドライシャンプーを体験してみたい!!

そう思って、スプレータイプのドライシャンプーを探してみました。

今回、私が購入したのはこちら!!

花王「メリットドライシャンプースプレー(洗い流さないタイプ)」130g

爽やかなバーベナ&レモンの香り

「パチパチはじける清涼感」という説明が、裏面に記載されていました。

・・・どんな清涼感???

早速、ドキドキしながら使用してみました。

本体を何度も振り、髪を持ち上げて地肌にスプレー。

(先端が細くなっているので、地肌へのスプレーが簡単)

そして、髪を軽く手で押さえました。

感想は・・・

説明の通り、地肌でパチパチという大きな音がしばらく続き、面白かったですw

そして、メントール系のスッキリ感があり気持ち良かった!!

(よりスッキリさせたい場合は、タオルで拭き取るそうですが、私はそのままでも十分にスッキリしました)

爽やかなバーベナ&レモンの香り・・・本当に爽やかでキツくなく、個人的には好きな香りでした。

真夏に汗をかいた時には、特に爽快感を得られますね。

花王さんのHPで調べたところ、1回あたり左右各2カ所、地肌が湿る程度の使用で、約50回使用可能です。

こちらの商品は、私の災害対策の備蓄品リストに入れようと思いました。

(本体には、メントールの冷感刺激に弱い方は使用を控える旨が記載されています)

ドライシャンプーは災害時に役に立つ

災害が起きて、断水になると・・・

当然ですが、お風呂には入れません。

これが真夏だったり、長期に及ぶとなると・・・

考えただけでもゾッとしますよね。

そんな時、ドライシャンプーがあると、頭皮の痒み、汗の臭い、髪のベタつき等の不快感が、かなり軽減されます。

小さいお子さんや高齢者の方にも使用可能です。

(それぞれの肌に合うものをご使用ください)

アウトドアやスポーツ、介護用品、普段の携帯品として使用されているドライシャンプーですが、災害対策の備蓄品として、お手元に1つ持っておくことをオススメします。

Amazon | Merit メリットデイプラス ドライシャンプー 130g | Merit | ドライシャンプー 通販
Merit メリットデイプラス ドライシャンプー 130gがドライシャンプーストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

※このページにはアフィリエイトリンクを含みます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました